denta’s diary

日常生活で得た、感じた良いこと、良い物を紹介します。

そろそろ老後の資金準備を始めませんか?必要額3000万円?

1 老後資金、財産形成の手段をもっていますか

 

皆様、老後の年金以外の必要資金の準備は出来ていますか?

適度な老後の生活を楽しむためには、年金以外に、最低、2500万円から3000万必要といわれています。

日々の預貯金だけでは、3000万円もの高額を準備できませんよね。

 

そのためには、預貯金以外の方法でお金を増やすのです。

ズバリ、投資をはじめるのです

投資といっても、比較的安全度の高い債券投資から、王道の株式投資(国内、国外)、また、その2つを組み合わせたバランス投資と呼ばれる投資商品、また、さらには、外国為替取引など、さまざまなものがあります。

 

また、

「どの金融機関で始めたら良いか分からない」

 

などの声が聞こえてきそうです。 

さて、そのために今回お勧めするのは、楽天証券です。

 

f:id:kusunokiyama:20181008151345p:plain

 

 

2 楽天証券のご紹介

 

 

1 楽天証券楽天グループの中核企業です

 

楽天という会社を耳にしたことがあると思います。

それどころか、楽天市場を毎日ように使っているという方もいると思います。

また、プロ野球チームは、楽天イーグルスです。現在、ニューヨークヤンキースで活躍している、あの田中将大投手(マー君)が所属していたチームです。

 

楽天証券は、その楽天グループの証券会社です。楽天グループなので、知名度、安心感、信頼感も感じると思います。

 

2 個人型確定拠出年金iDeCo)が始められる

 

老後資金の自助準備のための、個人型確定拠出年金が利用できます。

税制優遇が、たくさんの時点(拠出時、運用時、受け取り時など)で用意されており、お得な制度です。

  

3 楽天証券楽天スーパーポイントで投資ができる

 

楽天証券なら、楽天グループで貯めた楽天スーパーポイントが使える。

ステップはわずか2ステップのみ

 

  • ステップ01 ポイント投資する投資信託を選ぶ
  • ステップ02 ポイントを使って注文する

 

4 取扱商品が豊富

 

商品としては、

 

  • 国内株式
  • 海外株式
  • 投資信託(取扱総数:2654本、購入手数料なし:1336本、投信積立対象:806本(2018年10月1日現在)
  • FX(外国為替証拠金取引
  • 債券

 

上記の商品の使用方法としては、

 

  • 資産形成
  • 積立投資
  • iDeCo
  • NISA・つみたてNISA
  • 楽ラップ

 

など、多彩な用途があります

 

5 取引手数料が安い 

 

例えば、

 

1 購入手数料なしの投資信託が多数用意されている

 

  購入時の手数料不要(ノーロードと言われます)が、なんと驚きの1336本。

  これだけの本数があれば、選び放題です。必ずや、ご希望の商品が購入できます。

 

 

超割」の場合、

 2 現物取引手数料

        

約定金額  手数料 (税込金額) 獲得ポイント 
5万円まで  50円(54円)   1
10万円まで  90円(97円)  1
20万円まで  105円(113円)  2
 50万円まで 250円(270円)  3
100万円まで  487円(525円)  5
150万円まで  582円(628円)  6
3000万円まで  921円(994円)  10
3000万円超   973円(1050円)  10

 

 

3 信用取引手数料 

   

 約定金額 手数料(税込金額)  獲得ポイント 
10万円まで 90円(97円) 
20万円まで   135円(145円) 2
50万円まで   180円(194円)
50万円超   350円(378円)

 

 

 

5 主なキャンペーン(2018年10月8日現在)

 

1 「税金が節約できる年金iDeCo(イデコ)」キャンペーン

(2018年9月10日(月)から2018年10月31日(水))

 

2 投資信託 はじめてお買付キャンペーン 

(2018年10月1日(月)から2018年10月31日(水))

 

3  ポイント積立サービス開始記念!NISA口座開設キャンペーン

(2018年10月1日(月)から2018年12月28日(金)

 

4 楽天銀行口座開設+自動入出金設定で1000円プレゼント

(2018年10月2日(火)から2019年1月18日(金))

 

 以下、ここでは書ききれませんが、常に、たくさんのキャンペーン中を実施中です。

 

 

3 まとめ

 

いかがだったでしょうか。今回は、楽天証券の紹介をさせていただきました。

 

まとめると、楽天証券のポイントは、

 

  1. 楽天グループの中核企業で信用がある
  2. 年金(確定拠出型年金)を準備できる。
  3. 楽天ポイントが使える。
  4. 取扱投資商品が幅広い。
  5. 取引手数料が安い。
  6. キャンペーンが豊富

 

などです。

満足の生活を願っています!!  KOBE DENTA。

 

はみがきアプリのおすすめ。歯磨きアプリが、毎回、毎日、あなたの歯磨きを指導してくれます。

1。歯磨きのアプリで、毎回、毎日、歯磨き指導してもらおう

 

 

 

f:id:kusunokiyama:20180925223437p:plain

 

1。歯磨きは十分できていますか?

 

みなさんは、日々、歯磨きを十分に行っているでしょうか?

 

「虫歯がないから、十分だよ。」

 

「口臭が気にならないから問題ない。」

 

などと思っていませんか?

 

ところが、虫歯、口臭がなくても、歯垢がたまり、2日経つと歯石になり、歯肉炎を発症し、おそろしい歯槽膿漏に、進んでいくのです。

 

2。私は歯医者さんに行くたびに指導されていた

 

私も、1日3回以上(朝食後、昼食後、夕食後、 そのあと寝る前に何か食べると、 寝る前)、歯磨きをしているので、十分だと思っていました。

 

ところが、歯医者さんに行くと、「歯肉炎ですね」、「歯茎が腫れています」などと、診断され、歯のクリーニングをしたあとで、歯磨きの指導を受けるのです。

 

「毎日、歯磨きをしているので、十分なはずだがなあ?」

 

「歯医者さんで指導された通りにしている(つもり)ので問題ないはずだがなあ?」

 

と、毎回、疑問におもっていました。(3ヶ月から半年に一回、受診しています)

 

歯磨きには自信を持っていたので、何が、自分自身の認識と、歯医者さんの客観的な歯磨きの精度?の差になっているか、と考えていました。

 

3。自分の歯磨きの何が問題だったのか

 

原因は、なんだったと思いますか??

 

私の場合は、歯を一本一本意識して、一本ずつに十分に磨くことができていなかったのです。

 

歯医者さんで歯磨きを指導されても、2、3日経つうちに、自分の慣れ親しんだ、 ”雑な自己流の” 磨き方に戻ってしまうのです。

 

それを防ぐにはどうしたら良いでしょうか?

 

簡単なことです。

 

「毎回、歯磨き指導してもらう」のです。

 

「そんなこと、できっこない。大体、誰が教えてくれるのだ?」

 

それを飽きずに、毎回、毎回、指導してくれるのが歯磨きアプリなのです。

 

4。オススメは「歯磨き貯金」アプリです。

 

私が使っているのは、

 

「はみがき貯金」

 

です。

 

アプリをダウンロードしたら、あとは、簡単な操作で使うだけです。

 

「歯磨きを始める」

 

をタッチすると、準備の画面が出ます。

 

  1. 「歯ブラシの交換目安」 を確認して、
  2. 「ペーストの量」  を 図を参考にして守って、
  3. 「歯ブラシにペースト、 うがい用コップ、 フロス」 

 

を準備して、

 

「準備ができたら START!!」

 

をタッチすると、

 

「左上の外側から歯磨き貯金スタート」

 

の音声と共に、始めるだけです。

あとは、3次元風の画面の通りに、一本ずつ、ペースを守って磨くだけです。

私の場合は、最初は、自己流の磨き方が早すぎて、まどろっこしく感じていました。ところが、一週間、二週間、と使ううちに、安定したペースで歯磨きを行えるようになりました。

 

アプリは、歯磨きの指導だけではなく

  1. 着せ替えメニュー (歯磨きやフロスのデザインが変更できるようになる)
  2. 友達とスコアを競う遊びがある。 友達ではなくても、アプリ上には、 うさぎ、かめ、くま、うま  などの競争相手がいる。

 

などたのしい遊び心が盛り込まれています。

 

5。現在の私

 

連続使用日数103日です。次のごほうびまで、17日です。

 

わたしへのごほうびは、

「チョコレートプリン」

にしています。

 

いかがでしょうか。興味が湧きましたか?

 

ぜひ、使ってみてください。

 

では、よい1日を。